19:21 #Podcast #vjlive2010 第450回 、配信しました。「[file-450]電子書籍の"読書"はソーシャルネットワークとつながり「知」の共有が進む - 新しい書籍のカタチ(21)」: http://tinyurl.com/ybqkw3k
19:09 夕食中に、Podcastを配信。今日、新宿を歩いていたら、iPhoneでUstreamやっている人を見かけた。たしかに、怪しい人に見える.... むしろ堂々と撮った方がいいですね。私も気をつけよう。職質される前に...
15:23 今日のPodcastは、「Stanzaのお奨め機能:本の文章にマーカーを引いたり、メモが書けるだけでなく、(読者の気付きや追加メモなどを)共有できるのが、紙の本との違い」....というテーマで。
15:18 iPhoneのStanzaを使っていて一番便利だと思うのは、Annotations機能。気になった文章にマーカーを引いて、自分のメモも記述できる。
それをソーシャルネットワークで共有できるので、「本の著者+読者」のノートを共同で作っている感じが楽しい。
15:08 日本のO'ReillyのeBookはPDFだけですが、USの方は、ePubやARK、Mobipocketでも提供されている。
重要なのは「ニーズの多様性」で、電子ブックリーダーは選択肢の一つということかな。
15:07 @dulllav ありがとうございますー [in reply to dulllav]
15:07 @quensaw デジタル化するだけなら、PDFは最も安価で普及してるフォーマットですし。 [in reply to quensaw]
14:41 また一つ大きな山が動いたので、私もさらに一歩前進。
02:06 #Podcast #vjlive2010 第449回 、配信しました。「[file-449]紙をデジタルにする"電子書籍"とアプリケーションタイプの"電子書籍"を分けて考える - 新しい書籍のカタチ(20)」: http://tinyurl.com/ygef5s2
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/>