22:22 #Podcast #vjlive2010 第459回 配信しました。電子書籍のメリットについて。「[file-459]音声読み上げ機能で聴ける電子書籍のアクセシビリティ - 新しい書籍のカタチ(30)」: http://tinyurl.com/yczmcuq
20:49 執筆作業、休憩。夕食中に、Podcast配信しておきます。今日は、iPadと電子書籍(ePub)のアクセシビリティについて。
18:24 会議を終えて、移動する。執筆の続きを。ん〜やはり、Google Buzzが、FriendFeed( http://friendfeed.com/monkeyish )のようになりつつある...
16:02 [執筆ログ]Part-1とPart-2の構成、つながりを確認。これが終わったら、やっと...Readyの残りアップロード。 http://ff.im/fO05W
15:00 さて、さて、執筆作業に戻ります。そろそろ、原稿サイトの方を更新しないと....。
14:53 あと、タイポグラフィについて語る「明朝体チャンネル」(Ustream配信)は準備中です。小宮山博史先生のご都合をお聞きしなければ....
14:48 Podcastの第7回が、山崎貴監督のインタビューなので、ご興味ある方はあわせて聴いてください。 http://tinyurl.com/yg6uoeu
14:43 デザインの未来Podcast、クリエーターズ・インタビュー(第10回)のゲストは、VFXマットペインターの林隆之さん。
「ALWAYS三丁目の夕日」「BALLAD名もなき恋のうた」などでご活躍。
現在は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のお仕事中。配信は来週月曜です。
08:34 執筆再開。今日はアップロードしながら。とりあえず、午後3時頃まで。
01:28 iBooksの扱いが気になる... RT @cultofmac iBooks App Won't Be Standard on iPad | Cult of Mac http://is.gd/8a040
01:09 どこかの学生が、ePub電子書籍リーダー版"Netscape Navigator"を開発し、アプリケーションプラットフォーム(App Store)で流通する電子書籍のスタンダードリーダーになる可能性もゼロではない...のでは?
00:54 佐々木さんの講演でも出ていましたが、"電子書籍の領域"では、いずれ、エディトリアルの制作会社とWebの制作会社が同じような仕事をすることになると思います。
00:41 ePub関連の資料をみると、SGMLよりさらに前のGMLの話から始まるので、なかなか面白い。ePubの電子書籍は、コンテンツとUIが完全に分離しているので、リーダーを設計する人は情報設計の専門家と組まないとダメですね。Stanzaのようなエンジンはデザインできないと思いますよ。
00:32 @harycurl 逆に.... もし、オンデマンドの需要が今と変わらないのなら、リーダー(デバイス)を使った読書が意外とはやく受け入れられるかもしれませんね... [in reply to harycurl]
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/>