2010年4月10日土曜日

Fri, Apr 09

23:34 I'm broadcasting from Android phone, live on Ustream - http://ustre.am/88Fk
23:34 Hey! I'm live on Ustream from my Android phone - http://ustre.am/88Fk
20:58 Ustream座談会中、10名がそれぞれ生放送中。 #Ustreamer0409 http://yfrog.com/9xo61j
20:09 赤羽橋に到着。右か、左か? #Ustreamer0409
19:08 MacBook Proが重たい... 三田キャンパスに向う途中、職質されないように注意します。 #ustreamer0409
18:38 会議を終えて、Ustream座談会に参加。慶應義塾三田キャンパスへ。 @gaku さん、 http://ustre.am/94u2 ですね?
17:03 置換えでもなく、拡張でもない発想が必要かもしれませんね RT @yoshihik0 今存在する書籍の形を、電子書籍でどのように実現するかという発想だけではだめですね。 RT @commonstyle: ページの概念がなくなることで(デメリットもありますが)、各社...新しい読書
15:49 次のページをめくって、アッと言わせる推理小説などは、チャプターブレイクを挿入することで解決。
ページの概念がなくなることで(デメリットもありますが)、各社...新しい読書スタイルを提案していこうという試み
15:41 Re: Times Reader2.0のリフロー処理はこちらの図でイメージできると思います。| "[file-508]"紙"に劣る電子書籍はユーザビリティの高さをアプローチする必要がある" http://tinyurl.com/yaal5ae
15:35 さいじる RT @dankogai 至汁!<@ewa4618: 死汁?(^^; RT @dankogai: しじると発音汁。Larry Wall本人そう発音。ワシはさいじると発音してた<@hyuki<@takahashim .@commonstyle さんのmp3を聴いてたら..
15:25 やっと...サーバ内の古い原稿データとの分離(削除、リネーム)が終了。会議まで、原稿の続きを急ぐ。
15:20 昨日のPodcastは忘れてください.... 新しいバージョンでは、ePubパブリッシング・ワークフローの問題が改善されていました。ADE限定なら、XPGTでマルチカラムレイアウトの指定も可能。 | http://twitpic.com/1e80el
14:50 ちなみに、Sigilの新しいバージョンは、チャプターマーカーも加わり、本格的なepubオーサリングツールになりました。| http://www.youtube.com/watch?v=DxX5DHg9WOY
14:39 某マジシャンがシギルと言っていたのですが、やっぱりシジルですね... RT @takahashim @commonstyle さんのmp3を聴いてたらSigilを「シギル」と呼んでいた(たぶん)んですが、これって「シジル」かと思ってました。どっちが正しいんだろう
14:13 アプリ版-電子書籍のオーサリングについては、こういうクラウドサービスが夏までにいくつか登場するのでは。Random Houseのアプリ版電子書籍はこのシステムを使っているようです | "Mobile Roadie" http://mobileroadie.com/
14:02 つまり、ePub本体は極力シンプルかつセマンティックにしておき、当面の縦書き組版ルールや、マルチカラムレイアウトなどのリッチ表現は、独自仕様で処理するという考え方。....にしないと、epubなのに互換性の問題が出てくるのでは...
13:58 (続き)たとえば、master-reference="three_column" ade:min-page-width="80em"のように記述すると、リーダーの横幅が広がると(一行の文字数が増える)、3段組みに自動調整され、本文およびイメージがリフロー
13:51 もし、ePubでTimes Reader2.0のようなアジャスタブルなマルチカラムレイアウトを試したい場合は、ADEを対象に、独自規格XPGT(のXSL-FO)でmaster-reference="three_column"(3段組調整)のように...
13:29 残り2日間かなり重要。今日はコンディションを崩さないように注意....
13:23 書籍がデジタル化されると、"場所"(ストーリーの舞台、登場する国)からの導線や、ソーシャルメディアレイヤー(Google Booksマイライブラリ←→Google Buzz)も加わり、かなり面白くなりそう。 http://tinyurl.com/yc2exrv
13:02 現状、細かな手作業が発生するので、商用の場合は、既存の日本語対応独自フォーマットを選択して、日本語の組版にこだわらない書籍は、積極的にePubで挑戦し、ノウハウを蓄積しつつ.... 研究材料として、 http://twitpic.com/1e79jd
12:31 文字ベースの書籍はePubパブリッシングのワークフロー、
ビジュアル要素が多いレイアウトに意味がある雑誌などはアプリケーション開発のワークフロー。
この2つのラインを1つのシステムで管理するとしたら、Adobe次期バージョンしか期待できないという.....
12:23 日本語を扱うePubファイルは、まだ問題が多いので、商用目的なら当面、ボイジャーの独自フォーマット、
ePubパブリッシングのワークフローを本格的に稼働させるのは、InDesignの次期バージョンを待った方がよいかもしれません...。商用でなければ、デバイスを絞って活用できます
12:13 (続き)3/3 | iPhoneの設定→Safari→データベース→ibisreader_1.0.1を削除して、再度、ホーム画面に登録し直すと、使えるようになります。オンラインであれば、すぐにPCのIbis Readerと同期します。
12:12 (続き)2/3 | まず、PCのIbis Readerにログインして、
InDesign CS4で書き出した日本語フォント付きのePubファイルを削除しておきます。
12:12 (続き)1/3 | InDesign CS4で日本語フォント付きのePubファイルを書き出し、Ibis Readerに読みこんだ場合、iPhoneだと何時間経っても、読み込み状態が続いてしまう問題。
12:11 昨日のPodcast( http://tinyurl.com/y8d42bg ):同様の質問DMいただきましたので、ツイートしておきます。
InDesign CS4で書き出したePubを他のサービスで利用する場合の問題点。Ibis Readerの場合。
10:54 引き続き, 図版関連。
02:06 #Podcast #vjlive2010 第514回 配信しました。[file-514]ePubフォーマットの電子ブックをつくる[プロトタイプの作成] - 新しい書籍のカタチ(85): http://tinyurl.com/y8d42bg
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/>