2010年7月27日火曜日

Mon, Jul 26

22:00 読者のトラックデータを電子書籍から収集 "米アドビのボガティ氏によると、汎用的なファイル形式であるePubを採用した電子雑誌でも閲覧時間などを収集・分析可能になる見込みという" http://tinyurl.com/2fnqlcf
21:27 国内で公開されている資料はこちら。 http://tinyurl.com/28kgk79
21:25 電子新聞の標準規格「NewsML」(ニューズエムエル)は、「交換フォーマット」なので、記事体裁、掲載面情報、割り付け情報などが定義されていない。システム側で拡張 http://tinyurl.com/2beeysc
21:20 是非! RT @solitario_k 例によって首を突っ込みたくなっておりますwRT @commonstyle 来月から、朝勉強会スタート(春スタートのはずがかなり遅れました)。しばらくは、「電子出版とソーシャルメディアプレゼンス」をテーマに。朝6時から7時、多分、新宿近辺です
20:39 先日のイベントでアンケートシステム使わせていただきました! iPhoneもiPadもケータイも通信端末ですから、読書後のオンラインアンケートは有効ですね RT @takato_uchimura @commonstyle 電子書籍の読者アンケートはモバQAneoが便利です。
20:34 朝勉強会では、「電子書籍をどうやって知ってもらうか」をテーマに、ソーシャルメディアプレゼンスについて(ゲーリー・ヴェイナーチャックあたりを事例に)。Facebookが弱い日本でどうすればよいかも、意見出し合っていければ。
20:25 ありがとうございます! RT @matsuyoo @commonstyle 返信拝見しました!この部屋でオッケーでしたら(朝の)ご提供可能です。事務所の場所など、明日にでもメールさせていただきますね。
20:21 あっ、これがソロソロ電子書籍プロジェクトですね!(今気づく)
http://www.ustream.tv/channel/solosoloust
20:19 実はネットに資料(国内の電子書籍関連)が眠っているのですが、掘り出すのが大変ですね RT @takahashim @commonstyle メルマガの情報ありがとうございます!こういうのって探しにくいですよね……。私も今週末のイベントのために調べてたところだったのでありがたいです
20:13 部屋ぜんぜん問題ありません。もし朝の時間、使える日がありましたらお願いしたいと思 RT @matsuyoo @commonstyle ちなみにソロソロデザイン室のust映像はこちらです。部屋の感 http://www.ustream.tv/channel/solosoloust
20:07 もし可能でしたら、有難いです! RT @matsuyoo @commonstyle こんにちは。先日DPLiveでご挨拶させていただいた松本陽子です。新宿で朝使える場所をお探しでしたら、うちのデザイン事務所をご提供できるかもです。テーブル席が10個ほどと、簡易ソファーが1つ、その
19:06 XMDFのコピペミス(=記憶されている変換候補も間違い)→XDMFが拡散していることに気づきゾッとしてしまう....
18:57 決まり次第、ツイートしたいと思います RT @no5013 @commonstyle ありがとうございます!ぜひ参加させていただきあmす!告知はTwitterですか?
18:55 Ustやりたいのですが、朝6〜7時だとファミレスくらいしか場所がないので、可能かどうか様子見という感じです RT @shirotorabyakko @commonstyle Ustは可能でしょうか?希望します。
18:52 いえ、朝勉強会は興味のある方ならどなたでも RT @no5013 @commonstyle それは身内向けでしょうか?すごく興味があります!
18:31 来月から、朝勉強会スタート(春スタートのはずがかなり遅れました)。しばらくは、「電子出版とソーシャルメディアプレゼンス」をテーマに。朝6時から7時、多分、新宿近辺です。
18:00 あと、事業部が無くなって分断してしまった可能性もありますね RT @tomix もろもろで疲れてしまって、忘れたかったからかも 本にこだわらなくてもウェブがあったし RT @commonstyle: 1999〜2004年頃、電子書籍でがんばっていた人たちの知識やノウハウが、現在担
16:58 「読むウェブ 〜本とインタラクション」の第16回の原稿を準備中。荒原稿がすでに古くなっているという.... http://tinyurl.com/ybltsah
16:54 1999〜2004年頃、電子書籍でがんばっていた人たちの知識やノウハウが、現在担当している人たちに伝わっていないのはなぜだろう、という疑問が...
16:50 諸々の執筆に戻ります。
16:47 打ち合わせ終了! インディーのパブリッシャーと翻訳会社の動きが...興味深い。電子書籍で利益を出すために、国際版の企画を優先する電子出版チームは最初からワールドワイド。こういう若者たちが、数年後エージェントになっているのではないだろうか
16:30 1999年の電子書籍フォーマットの文献を見つつ、Microsoftが始まりで、Adobeを経由して、EPUBという流れで図をアップデートします。当時、シャープがコンソーシアムに提供したBVFとOpen eBook Forumのフォーマットで、日米の議論があったんですね...
16:10 1999年、Open eBook Forumが、日本の電子書籍コンソーシアムのことを聞き、日米共同で電子書籍の標準化を提案。日本語組版表現のためのラスタライズ(画像化)フォーマットと、テキストリフローの欧文フォーマットの選択になると、統一フォーマット&標準化は難しい
16:00 1998年にMicrosoftが提案した仕様がベースになって、99年5月にドラフト案、9月にOpen eBook Publishing Structure 1.0としてまとめられ、2001年8月Open eBook Forum(Adobeなど85社)がOEBPS1.0.1公開。
15:48 こちらもありがとうございます!調べてみます RT @takahashim @commonstyle あと先日の図ですが、EPUBというかOPSは、すでに1999年6月にOpen eBook Publication Structure 1. http://bit.ly/bigaxS
15:46 先ほどのメルマガはこちらです。 http://tinyurl.com/2fm4yqc
15:45 こちらの2002年3月発行のメルマガに、「ザウルスの新フォーマットであった「MDF」を拡張した「XMDF」が登場」という記載あり。ドコモはシャープと共同で電子書籍のデファクトスタンダードを目指すことを宣言し、他社のフォーマットをXMDFに変換するためのコンバータを用意と..
15:26 @takahashim XMDFの歴史と複数のプレスリリースを見ると( http://tinyurl.com/24s37gm )。2002年のドコモとの提携のときには、XMDFで表記されていますね。 [in reply to takahashim]
15:15 情報ありがとうございます、MDFと表記されますね... RT @takahashim@ commonstyle XMDF(スペル注意)ですが、私が調べたところでは、2001年7月にザウルス文庫向けに出てきた当時は「モバイル・ドキュメント http://bit.ly/b5wVIi
14:05 #epubooks [EPUB本、執筆中]10年前の電子書籍(日本)。電子書籍フォーマットの種類(2003年頃)。PDF、Adobe eBook、XDMF、.book、ebi.j、.ebk(エキスパンドブック)、デジブック、bj2、Kacis Bookなど。
13:44 #epubooks [EPUB本、執筆中]10年前の電子書籍(日本)。2001年、NTTドコモの電子書籍プラットフォーム「M-stage book」(翌年サービス開始)が(シャープにオープン化を提案し)電子書籍フォーマットとして「XDMF」を採用。デファクトスタンダードになった
13:26 #epubooks [EPUB本、執筆中]10年前の電子書籍(日本)。シャープは、コンソーシアムに提供したラスタライズ系の「BVFフォーマット」とXMLベースのリフロー技術を融合させ「XDMF」を開発し、対応の縦書リーダー(ブンコビューア)をPDAのザウルスに搭載した。
13:26 スケジュール調整中。今週は缶詰で、諸々がんばります。
00:52 #Podcast #vjlive2010 第601回 配信しました。[file-601]「ライブ収録:電子書籍は人間だけではなく機械でも読める"本" - 新しい書籍のカタチ(172): http://tinyurl.com/28lbs66
00:52 東京入り!慌しい一日(現在進行形)。都内の空気、淀んでいる.....
Powered by twtr2src <http://twtr2src.ogaoga.org/users/commonstyle>